プライバシーポリシー
2025年度白橿生祭実行委員会(以下「委員会」といいます。)は、委員会の提供するサービスをご利用になる方(以下「ユーザー」といいます。)の個人情報の重要性を十分に認識し、その取り扱いにあたって本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を遵守します。
1. 個人情報の定義
本ポリシー上で用いる「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号)(以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に規定する個人情報をいいます。
2. 収集する個人情報等
予約フォーム、お問い合わせフォームの送信時に、氏名・電話番号・メールアドレスを取得します。
3.利用目的
取得した個人情報を以下の目的で利用します。 委員会は、下記の目的の範囲内で個人情報を取り扱います。
- ・所属の確認を含む本人確認のため
- ・登録、申請又は申込をいただいた内容の確認及び管理のため
- ・委員会からの諸連絡のため
- ・委員会サービスの開発、改善のため
- ・その他、白橿生祭又は委員会に関わるサービス向上のため
4.利用目的内での利用
取得した個人情報は、個人情報保護法が定める例外に該当する場合を除き、本ポリシー上であらかじめ特定して公表した利用目的を達成するために必要な範囲内でのみ利用します。
5.第三者提供の制限
委員会は、上記の利用目的の達成の範囲内において、ユーザーの同意を得たうえで、個人情報を委員以外の第三者に提供する場合があります。 また、法令により認められる範囲で、ユーザーの同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供する場合があります。 個人情報を提供する場合は、本ポリシーに準拠して個人情報の保護が提供先で十分に図られることを条件とする等、適切な処置を行います。
6. 個人情報の安全管理措置
取得した個人情報は紛失、毀損または漏洩を防止するために必要な安全管理措置を講じます。
7.保存期間
委員会は、個人情報を利用目的の達成に必要な期間に限り保管し、その後速やかに削除又は匿名化するものとします。
8.個人情報の開示・訂正・利用停止等
委員会は、ユーザー本人がメール等により個人情報の内容の開示を請求したときは、遅滞なく対応します。 ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないことがあり、開示しない決定をしたときは、その旨を遅滞なく通知します。
- ・ユーザーの本人確認ができない場合
- ・ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- ・委員会の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- ・法令に違反するおそれがある場合
9.Cookie
委員会の提供するウェブサイトやウェブシステムには、Cookie(クッキー)と呼ばれる技術を利用したページがあります。 お使いのウェブブラウザの設定により、Cookie の機能を無効にすることができますが、その場合、ウェブサービスの一部が正常にご利用いただけなくなることがあります。
10.プライバシーポリシーの改定
委員会は、個人情報の保護の強化、法令及びその他の規範の変更等の理由により、本ポリシーを継続的に見直し、その改善に努めます。 本ポリシーの改定は公式ウェブサイト等にて公表します。
制定:2025年8月1日
改定:2025年○月○日